logo logo
無料で体験 arrow
あおい
あおい

投稿日 Sep 24, 2024, 更新日 Jan 08, 2025

ロジックツリーの作り方はどのようにおこなうのか?ロジックツリーはどんなメリットがあるのか?

本記事では、ロジックツリーの作り方から参考のテンプレート、無料作成ツールまで紹介していきます。最後まで読んでいただき、効果的なロジックツリーを作ってみてください。

1. ロジックツリーとは?

ロジックツリーとは、1つの問題点を深堀していき要素ごとに分けて細分化していくフレームワークの一種です。いろんな職種で活用することができ、誰が見てもわかりやすく根拠として使えます。マインドマップとは異なり、思考プロセスではなく論理的に事象の原因や解決策を探していきます。

ロジックツリーとは具体的にどのようなものか、以下の図を参考にしてください。

ロジックツリーとは

1.1 どのような場面で使うのか?

ロジックツリーはどのような場面で使えばいいのでしょうか?よく活用するシーンは以下になります。

  • 原因を究明したい
  • 問題を解決したい

論理的に物事の原因や問題を解決していく時に活用され、具体的な根拠を作りだしていけます。

ロジックツリーがなければ、根本的な要因がわからずに目的が定まらず、考え方や行動にズレが生じてしまいます。そのため、ロジックツリーは原因を究明したい場合や問題を解決したい場合に重宝するフレームワークとなっています。

2. ロジックツリーを活用する4つのメリット

ロジックツリーを活用した場合には、どのような効果が生まれるのでしょうか?具体的なメリットを知ることで、ロジックツリーの効果について理解が深まり、必要性を感じることができます。以下の4つのメリットを参考にしてください。

2.1 考えを言語化できる

ロジックツリーのメリットとして、1つの事象を深堀していく際に要素ごとに分けていき言語化できる点です。

この事象に対してどのような要因があるのか?1つ1つ要素を書き出していくことで、他の人が見てもすぐに説明することができます。チームで問題解決に取り組んでいく場合、言語化することで共通の認識を持つことが可能になり、効率的で効果的な仕事をおこなえます。

2.2 ニーズを正確に分析できる

ロジックツリーのメリットはニーズを分析して、より正確に把握することができます。

ロジックツリーでは、問題提起を深堀していきます。そのため、今まで気付くことができなかったニーズを捉えることが可能になります。更にニーズを正確に捉えることで、どのようなアクションを掛けていけばいいのか、具体的に分析できるようなメリットが生まれます。ロジックツリーの制作は、ビジネスにおいてとても重要な手段の1つになります。

2.3 問題解決しやすい

ロジックツリーを作成することで、問題解決しやすいメリットがあります。

例えば、会社の顧客数が増えず困っている場合にロジックツリーを用いて問題解決方法を洗い出していきます。

ロジックツリーテンプレート

上記図のように深堀していくことで、今の問題点に対してどのように行動していけばいいのかがわかります。具体的な解決策を見出すことで、より効果的な行動を生み出すことができます。

2.4 共有しやすい

ロジックツリーやマインドマップのように、フローチャートを作成することで、他者と共有しやすくなります。

クラウド上であればWEB会議で使用することができ、ファイルをエクスポートすれば、フィールドセールスや対面型の会議で使用できます。また、書類として保管する必要がなく、必要な時にすぐに取り出せるメリットがあります。属人化を防ぐことにも繋がるので、ロジックツリーは業務効率改善にも役立ちます。

3. わかりやすいロジックツリーの作り方

ロジックツリーの作り方

ロジックツリーのメリットについて理解したところで、実際に作り方について解説していきます。ポイントを押さえて作成すれば、誰でも簡単に作ることができます。以下のポイントを参考にしてみてください。

3.1 問題提起をする

最初にロジックツリーの中心となるテーマを決めていきます。テーマとは解決すべき問題を軸としていき、そこから解決策を深堀していきます。

わかりやすい例題を挙げると、経営課題に着目した場合は以下のテーマが用いられます。

  • 経費削減
  • 業務効率改善
  • 売上拡大
  • 顧客数増加

これらの問題に対して、どのような対策を取っていくか1つ1つ深堀していきます。ロジックツリーを作成する際には、テーマ(目標)を設定していきましょう。

3.2 要素分解をする

テーマが決まったら各要素へ分解する作業に入ります。要素分解とはより具体的に問題点を深堀していきます。

例えば、他社との差別化を図る場合にどのようにしたらいいのか、という課題を掲げた場合にいくつかのパターンを書き出していきます。

  • 価格の設定
  • 機能性
  • 品質
  • サービス性

差別化を図るという問題提起から上記4つの要素に分解することができます。テーマが決まったら、このようにいくつものパターンに分けることを要素分解と言います。

3.3 解決策を提起する

テーマが決まって要素分解までおこなったら、要素に対しての解決策を出していきます。

例えば、価格の設定についての解決策を提起した場合、以下のようになります。

  • 原価の見直し
  • コスト削減
  • 他の商品やサービスとの併売

上記のように、価格の設定要素に対していくつもの具体的解決策を導き出すことができます。ロジックツリーは、ポイントを押さえておくだけで簡単に作成することができます。

4. ロジックツリーの参考テンプレート

ロジックツリーの作り方や効果について理解したところで、ロジックツリーを作成できるツールboardmixで実際に完成した参考テンプレートを紹介します。テンプレートを見ることで、より具体的な作り方をイメージすることができます。以下に紹介する図を参考にしてください。

ロジックツリーの参考例

上記図は「利益確保」を目的としたロジックツリーになります。深堀していくと最終的な問題点がいくつも出てきます。ロジックツリーは、テーマを設定して枝分かれするように要素分解していくことで、制作していけます。

5. ロジックツリーの無料作成ツールboardmix

ロジックツリー作成ツール

ロジックツリーを無料で作れるツールがあれば助かる方も多いのではないでしょうか。そこで、今回ご紹介させていただくツールは「boardmix」です。他のツールでは実現できなかった機能性を実装していますので、ぜひ以下を参考にしてロジックツリーの作成に役立ててください。

5.1 Boardmixとは

boardmixとは、オンラインホワイトボードによってチームで1つのタスクを共有化し、共同編集を可能にした次世代型ツールです。特徴をまとめると以下になります。

  • 無料でスタートできる
  • テンプレートが豊富
  • 共有化・共同編集
  • シンプルな設計
  • 直感的に操作しやすい
  • オンライン会議で使える

boardmixは、今までにない特徴や機能性を備えているツールです。ロジックツリーもテンプレートがあるため、簡単に制作することができます。他のツールでは物足りなさを感じていた方もboardmixを使えば十分に満足していただくことができます。

5.2 Boardmixの機能性

無料でスタートできるboardmixはどのような機能性を持っているのでしょうか?実際にboardmixでできる機能性について以下に紹介していきます。

シーン別のテンプレート

boardmixでは、上記キャプチャのようにシーン別で多くのテンプレートを用意しています。ビジネスシーンに合わせてテンプレートを選択し、簡単に制作することができます。

ロジックツリーの作成手順

上記キャプチャは実際の制作画面になります。大きなホワイトボードに作成していき、左側ツールバー内のアイコンでカスタマイズしていけます。

自動保存なので閉じてもすぐに保存され、トップ画面から再開することができます。そして、最大の特徴は他のメンバーと共有し、共同編集ができることです。誰かが作業しているのを待つことなくリアルタイムで編集ができるので、時間のロスを大幅にカットできます。

boardmixでは、それ以外にも多くの機能性を備えていますので、ぜひお試しください。

boardmixを無料で体験 矢印

まとめ

ロジックツリーの作り方や参考テンプレートについて紹介していきました。ロジックツリーはさまざまなビジネスシーンで活用することができ、効果的なアクション方法や解決策を導きだしてくれます。

テンプレートを活用すれば、無駄な時間を使うことなく誰でも簡単に制作することができます。今回ご紹介したboardmixを活用して、ぜひロジックツリーを制作してみてはいかがでしょうか。

go to back
twitter share
facebook share